【書評】男が知りたい女のからだ

男性が自分のやりたいように恋愛をしていても上手くいきません。
恋愛を上手くいかせるためには
女性のことを理解して、女性が恋愛で何を求めているのかを知る必要があります。
例えば
自分が最新のApple Watchが欲しいのに3年前の型をプレゼントされても
嬉しいけど、これじゃないんだよな~
ってなりますよね。
恋愛もこれと同じで
相手が求めていないことをやっても
それはただの自己満足なんです
恋愛で女性が求めていることを理解して素敵な恋愛をしましょう。
一部の内容ですが本書「男が知りたい女のからだ」では
□女性が生理が近づくと不機嫌になる理由
□媚薬って本当に効くの?
□Gスポットって本当にあるの?
□男女の産み分けってできるの?
□妊娠中のタバコがNGなワケ
□妊娠中絶は妊娠○○週以降はできない
を知ることができます。
もし興味がある方は読んでみて下さい。
本書について
著者紹介
河野美香さん
婦人科医。徳島大学医学部卒業。
全8章構成
本書は
1 女性のからだはこんなに違う
2 女性器の秘密、おっぱいの科学
3 女心が分かるかもしれない!?-月に一度の生理の気持ち
4 彼女はその時どうなっているのか?-セックスの謎
5 子供ができるってどういうこと?-妊娠のふしぎを探る
6 男と女のリスク管理-避妊、中絶、性感染症
7 赤ちゃんはどうやって生まれてくるの?-避妊、中絶、性感染症
8 男のための更年期対策講座-そのときの彼女とうまくつきあうために
の8パートから成り立っています。
219ページあるけどQ&A形式だから読みやすい
ページ数は219ページと多めですが
Q&A形式で87の疑問に答える形になっているので非常に読みやすいです。
イラストやグラフを使って分かりやすく書かれている
・男性と女性のからだ
・女性の性器
・母乳がでるしくみ
・生理が起こるしくみ
・女性の基礎体温の変化
・妊娠のしくみ(射精から着床まで)
・人工授精のしくみ
・妊娠から出産までの赤ちゃんようす
などがイラストやグラフを使って分かりやすく書かれているので読みやすいです。
お医者さんが書いたから難しいんじゃないの?
確かにお医者さんが書いた本は難しいイメージがあるかもしれませんが
本書はイラストやグラフをたくさん使って書かれているのですごく分かりやすいです。
僕が読んだきっかけ
Dラボ(メンタリストDaiGoさんの動画配信サービス)でDaiGoさんが参考書籍として紹介していたので買ってみました。
他に僕がオススメする本はこちらの記事にも書いてあります。
読んだ感想
今まで恋愛系の本を60冊ほど読みましたが
自分が知らなかったこともたくさんあり改めて女性についての理解を深めることができました。
特に
・人工授精のしくみ
・赤ちゃんが産道を通って膣の外に出てくるまで
・分娩室のようす
など妊娠についての項目は非常に興味深く、おもしろい内容でした。
女性のからだについて浅く広く学べる1冊だなと感じました。
まとめ:女性のことをもっと理解してモテ男になろう
実は男性が女性のからだを理解することで次のようなメリットがあります。
1 女心を理解できる
2 彼女との喧嘩を減らすことができる
3 夜の生活で女性をより満足させることができる
4 妊娠した奥さんの気持ちを理解することができる
これらのことができるようになれば
今よりも
モテる男・いい彼氏・いい旦那さん
になることができます。
もし興味があれば読んでみて下さい。
[…] 【書評】男が知りたい女のからだ 男性が自分のやりたいように恋愛をして… 男が知りたい女のからだposted with ヨメレバ河野美香 講談社 1999年07月 楽天ブックスで探すAmazonで探すKindleで探す ハチ […]