【100個から厳選】2022年版楽天で買って良かった物10選

2022年は楽天で約100個の商品を購入してきましたが、その中でも時にいいと思ったものを10個紹介します!
日用品編
リファシャワーヘッド
初めてシャワーヘッドを買ってみました。
3万円と高いお買い物になりましたが、これを購入した理由は
節水になるから
です。
具体的には
月々約2100円の節水(4人世帯)になります。
月2100円の節約なら
約1年3か月で元が取れます。
他にも
4段階の中から目的別にシャワーの強さを調節できるのも魅力です。

・リファのシャワーヘッドを使ってみたい
・シャワーの強さにはそこまでこだわりがない
・3万円はちょっと手が届かない
そのような方には
4種類の水流はないですが、うるおい効果や節水効果もしっかりある
リファファインバブルワンもオススメです。
リファドライヤー
高い!!!
と思いましたが購入しました。
このドライヤーを使っていいなと思ったことは
・温度が熱すぎないので髪に優しい
・ホットとクールが自動的に着切り替わるので楽
です。
公式サイトによると
ドライヤーの温度が約60℃になるように自動調整してくれるみたいです。
髪の毛は温度が高すぎると
乾燥やパサつきなどのダメージに繋がるので
温度調節を自動で行ってくれるのはすごくありがたいです!
確かに前のドライヤーと比べて
熱い!
と思うことが無くなりました。
パナソニック ボディトリマー
アンダーヘアを脱毛したいけどお金ないな…
って思ったのでこれを購入しました。
アンダーヘアが伸びてしまうと
細菌が繁殖しやすくなったり痒み、肌荒れなどの症状が起きやすくなります。
正直、
すごくいいです。
・剃っても痛くない
・シェーバーのお手入れもお水でOK
めっちゃいいです。
そしてそして
3~12mmの間で長さを調節できるんです!
アンダーヘアでのオススメは一番短い3mmです。

カカトのヤスリ
・角質が厚くなっていて何とかしたい
・薬を使わずに角質を薄くしたい
・あまりお金をかけたくない
すごくいいです。
冬は特に足の裏が乾燥して角質が硬くなりやすくなるので買ってみました。
角質が厚くなると白っぽくなってしましますが、
これを使ったら数日で
白っぽさがなくなっていきました。
個人的に使うタイミングは
身体を洗う前がいいかなと思います。
600円くらいなので1度試してみるのはいいかもしれません。
プレゼント編
カレドブルー 幸せを呼ぶ青いチョコレート

職場の方にバレンタインでプレゼントしました。
紙袋からチョコレートまで青ってすごく珍しいですよね。
実はこのチョコ
累計10万袋売れているんです!!!
(2021年10月現在)
・渡したい相手が青好き
・変わったプレゼントを渡してみたい
そんな方はぜひプレゼントに買ってみて下さい!
赤バージョンもあるよ!
ガトーフェスタハラダ ラスク
このお菓子を知っている方は多いのではないでしょうか。
美味しいですよね!
このお菓子は僕が仕事の移動時に職場の方に買ったものなのですが、コスパがいいと思ったので紹介しました。
(2000円くらいなのでお手頃です)
・コスパのいい手土産を探している
・値段はそんなに高くないけどいいものを渡したい
書籍編
ママ産婦人科医による「生理」と「セックス」を子どもに正しく伝えるための本
自分の子供に
「どうやって子供が生まれるの?」
ってストレートに聞かれたら答えるのに困っちゃいますよね。
そんな悩みを解決してくれる1冊です。
著者は婦人科医の宮川三代子先生で、参考文献も載っているので情報も信頼できます。
他にも
・子育てで性教育が大切な理由
・子どもの生理を楽にする方法
などが書かれていて子供がいる方もいない方も子供の教育について学ぶことができます。
幸せな孤独 「幸福学博士」が教える「孤独」を幸せに変える方法
・とにかくひとりが好き!
・孤独をもっと極めたい
・ひとり時間をもっと充実させたい
まず、この本を買った理由です。
自分が基本孤独だから
です。
それで
幸せな孤独って何だろう?
っていう普通の理由で買いました。
本書では
独りは悪くない、問題なのは「孤独感」
楽天ブックス: 幸せな孤独 「幸福学博士」か教える「孤独」を幸せに変える方法 – 前野隆司 – 9784776211853 : 本 (rakuten.co.jp)
だと述べられています。
要するに
独りでいることがいいけど、自分が孤独だと感じることは良くないよ
ということです。
簡単にこの本に書いてあることをまとめると
孤独感を感じて生きていると人生が窮屈になってしまうので、孤独感を感じない孤独を目指そう!
といった感じです。
番外編
スマホスタンド
2000円くらいするので高いって思う方も多いと思いますが、スマホスタンドを使うことでスマホを固定できます。
スマホを固定すると
・調べやすくなる
・動画が見やすくなる
・電子書籍が読みやすくなる
等のメリットがあります。
確かにこれらのことはスマホスタンドがなくてもできますが、
スマホを固定することで
首や肩への負担が大幅に減りますし、動画見たりするのが楽になります。
このスマホスタンドを購入してから
携帯の操作が格段にしやすくなりましたし、動画を見たり電子書籍がすごく読みやすくなりました!
個人的には2000円以上の価値があると思っています。
パソコンスタンド
僕はブログや家計簿、調べことなどでパソコンを頻繁に使うので購入したのですが、
・疲れにくくなった
・作業効率が格段にUP
本当にいいです!!!
後はコンパクトにたためるので、持ち運びやすいのも利点です!
パソコンスタンドを購入したことで姿勢が良い状態で作業が出来るようになりました。
・パソコンで肩が凝る
・パソコンで作業効率を上げたい
まとめ:楽天でのお買い物はオススメ
以上、僕が楽天で購入して良かった物をご紹介しました。
買い物はAmazonやメルカリなどでもするのですが、
楽天はポイント還元率がいいので基本楽天で買い物するようにしています。
みなさんの買って良かった物も教えて下さい!
ありがとうございました(^^)/
[…] あわせて読みたい【100個から厳選】2022年版楽天で買って良かった物10選 […]
[…] 【2022年版】楽天で買って良かった物10選2022年に楽天で買って良か… […]
[…] 【男性必見】モテる為にはテストステロンが大事!テストステロンはモテホルモンと呼ばれて、男性が女性にモテる為には必須のホルモンです。今回は、そんなテストステロンとモテについて解説していきます。… 【徹底解説】男と女の違い彼女と付き合ったけど、「本当に俺のこと好きなのかな?」って思ってしまう。こんな経験ありませんか?実は男女で好きになる過程が違うからなんです。今回はこんな男女の違いを16コ解説していきます。… 【2022年版】楽天で買って良かった物10選2022年に楽天で買って良か… […]
[…] […]