趣味
PR

2024年振り返り&買って良かった物

ハチ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
あわせて読みたい
2023年振り返り&買って良かった物
2023年振り返り&買って良かった物
あわせて読みたい
少し早いけど2022を振り返ります
少し早いけど2022を振り返ります

2024年振り返り

ブログ歴3年達成!

10月でブログ運営を始めて早3年が経ちました!

ブログは文章力など色々学べるので楽しいです(^^)/

28歳だよ

今のところ、年齢に何も感じない。

むしろ、今が一番楽しい(^^)/

27歳と4.5か月目は生まれてから10,000日目なのでお祝いしようと思ってたのですが、忘れました(笑)

2回目のユニバへ

GW明けに2回目のユニバへ行ってきました!

比較的空いてて楽しかったです(^^)/

あわせて読みたい
【2回目のユニバ】1.5dayチケットで遊びまくってきた。
【2回目のユニバ】1.5dayチケットで遊びまくってきた。
あわせて読みたい
【また行きたい!】USJに行ったので費用内訳・乗ったアトラクションなどをまとめました。
【また行きたい!】USJに行ったので費用内訳・乗ったアトラクションなどをまとめました。

脱毛に通い始める

7月から脱毛に通い始めました。

3回くらい通ったんですが、たまに1日剃らなくても大丈夫な日がちらほら出てきました!

全部で18回やるのでまだまだ道は長いですが、効果実感できて嬉しいです!

ハチ
ハチ

全部で18回なのでまだまだ道は長いですが、効果実感できて嬉しいです!

ETF、REITを買った【投資】

  • ETF⇒リスク高めなアメリカ株投資信託
  • REIT⇒不動産の投資信託

もし難しい方はこんなイメージでOKです。

ハチ
ハチ

どちらもNISA対象なので、運用益が非課税になるのも嬉しいです!

具体的な銘柄は、

  • ETF:SPDRポートフォリオS&P500高配当株式ETF
  • REIT:アドバンス・レジデンス

です。

気になる方は、楽天証券などで検索してみて下さい。

認知症の新薬登場!

去年の記事で紹介したレカネマブに続く2つ目の認知症用抗体医薬品、ドナネマブが承認されました。

個人的には嬉しいニュースです(^^)v

詳しい説明はこちらでどうぞ

アルツハイマー病の新薬「ドナネマブ」正式承認 国内で2例目 | NHK | 医療・健康

2024年振り返り~クレカ編~

クレカだけまとめてお話したいので、別で作りました!

楽天プレミアムカード解約

楽天プレミアムカードより引用

改悪続きで、楽天プレミアムカードで年会費分のポイント取得が難しくなったので解約しました。

ただ、通常の楽天カードは1.0%と高還元率なのでこれからも使い続けようと思います。

Oliveゴールドカード利用開始

三井住友銀行より引用

Oliveゴールドを使い始めた理由は、還元率が楽天カードよりも高くなるからです。

具体的にゴールドで年間100万円使うと還元率1.5%になります。

楽天だとどれだけ使っても還元率1.0%なので、

  • 100万円使うまではOlive使用
  • それ以降は楽天カード使用

が賢いと思います。

しかし、Oliveゴールドカードは年会費5,500円(税込)がかかってしまうので年間100万円使えるか不安な方は、

次のEPOSゴールドカードなら条件次第で年間費無料で還元率1.5%を目指せるので読んでみて下さい。

※Oliveゴールドカードは年間100万円使えば翌年の年会費は無料になります。

EPOSカードがゴールドに進化!

エポスカードより引用

去年EPOSカードを作ったんですが、今年ゴールドカードへの招待が来たので切り替えました!

EPOSカードは招待されてゴールドになると、年会費無料で還元率1.5%を目指せるので

「100万円使えなかったら年会費かかっちゃう」みたいな不安がないです。

⇩EPOSカードの比較です。

年会費通常還元率ポイント有効期限
EPOS無料0.5%2年
EPOSゴールドカード5,500円(税込)
招待で入会すると年間費無料
0.5%
年間100万円利用で実質1.5%
無制限
EPOSカードの比較

ゴールドカードの詳しい特典はこちらでも確認できます(^^)/

魅力いっぱいのゴールドカードですが、招待される条件が非公開になっているので具体的に「こうすればゴールドになれる!」というものがありません。

ただ、招待される人の傾向があるのでまとめておきます。

ハチ
ハチ

僕は、

7か月、約60万円利用して招待が来ました。

⇩こんな感じでメールが届きました。

楽天・Olive・EPOS使い方まとめ

人によって正解は違いますが、僕の思う最適解をご紹介します。

  1. EPOSゴールドの招待が来るまでEPOSカードを使い倒す
  2. ゴールドの招待が来たらゴールドで100万円使う
  3. Oliveゴールドで100万円使う
  4. それ以降は楽天カード使用
ハチ
ハチ

このやり方が年会費の不安に左右されず一番お得にお買い物ができると思います!

2024年買って良かったもの

無印良品のキッチンペーパー

竹100%キッチンペーパー | 無印良品 (muji.com)より引用

2ロール入りで149円(1ロール約75円)なので安いです。

オススメポイント
  • コスパが良い
  • 吸水性抜群
ハチ
ハチ

無印良品良いです!

更にキッチンペーパーホルダーを買い、冷蔵庫横にキッチンペーパーを浮かたのでキッチンをより広く使えるようになりました!

⇩購入したキッチンペーパーホルダーです。

キッチンペーパーホルダー

値段は

  • Amazon⇒約1,600円
  • 楽天⇒約2,700円

です。

オススメポイント
  • マグネットが強力なので落ちにくい。
  • 少し高めだが長く使えるのでコスパが良い。
  • キッチンペーパーを浮かせられるのでキッチンが広くなる。
ハチ
ハチ

浮かせる収納良いよ!

ケトル

元々使っていたケトルが壊れてしまったので新しく購入しました。

値段は

  • Amazon⇒約4,700円
  • 楽天⇒約4,200円

です。

スペック
  • 最大容量600ml
  • 65℃~100℃で5℃刻みで温度調節可能。
  • 保温機能あり(沸騰後約1時間)。
  • 寸法(約27cm×約15cm×約20cm)
オススメポイント
  • デザインがシンプル!とにかくシンプル。
  • 温度調節可能なので、飲み物に適した温度で飲める。
  • 口先がスタイリッシュでオシャレ!
ハチ
ハチ

デザインがシンプルなので大人の休日を楽しみたい方にオススメです。

コストコのコーヒー

コストコで買ったアイスコーヒー。

コーヒー50杯分で1,198円、1杯24円です。

破格です。

商品はこちらからどうぞ。

自由軒の名物カレー

大阪旅行の際に大阪で有名な自由軒というカレー屋さんに行ってきました。

⇩名物カレーです。

いつも見るカレーとは少し見た目は違うけど、程よい辛さで本当に美味しかったです。

あまりにも美味しすぎたので、自宅で作れるバージョンも購入しました。

⇩実際に作ってみました。

フライパンでご飯と素を混ぜるだけなので5分あれば作れます。

味は自由軒そのものでした。

神戸魔法の壷プリン 

今年の5月に神戸で買って本当に美味しかったのでご紹介します。

楽天で1日25,000個売れてる大人気スイーツです!

更に全国お取り寄せプリンランキング1位

もう食べるしかありません。

見た目はこんな感じです。

ハチ
ハチ

ギフトにもオススメだよ~!

スタバのハンドバッグ

紙袋を持っての移動が多かったのですが、紙袋は破れやすいので耐久性があるこのバッグを購入しました。

スペック
  • かわいい。
  • 値段:2,200円
  • サイズ(幅×奥行き×高さ):20.5×11.5×26.2cm

商品はこちらからチェックできます!

ハチ
ハチ

値段はそこそこしますが長く使うことを考えると割に合うと思います!

ティッシュまとめ買い

オススメポイント
  • 1パック(5個入り)で約300円なので、相場より少し安い。
  • まとめ買いをしておくことでティッシュを買いに行く手間がなくなる。
ハチ
ハチ

家の収納に余裕があるなら買った方が良い!

イヤホン

愛用してたAirPodsが車に轢かれてしまったので、Amazonで新しいイヤホンを購入しました。

AirPodsは26,677円でしたが、

なんとこのイヤホン、

2,290円です。

やっす!!!

って思いましたが、口コミも良かったので即買いしました。

Amazonプライム会員なので、当日に届きました。

早速使ってみると、AirPodsと大して変わらないです。

イヤホンケースの大きさもポケットに入るくらいコンパクトです。

ハチ
ハチ

音楽を楽しむだけならこのイヤホンでも十分です!

イヤホンはこちらから確認できます

ランドリンお部屋の消臭剤

香りがすごく好きで家に帰ってきた時にすごくリラックスできます!

ハチ
ハチ

洋服用のミストや柔軟剤もあります!

バスタオル

バスタオルを買い替えました。

値段は3枚で2,600円(Amazon)、サイズは60×120㎝です。

ハチ
ハチ

綿100%なのですっごくフワフワです!

バスタオルはこちらから

クナイプバスソルト

値段は約2,500円(税込)です。

香りはミント&ローズマリーでいつまでもお風呂に浸かっていたくなるような香りです!

ハチ
ハチ

クナイプシリーズはどれもいい香りで好きなんですが、このバスソルトは特に気に入ってます。

お試し用もあります!


アプリ連動型体重計

  • 商品名:INSMART体重計
  • サイズ:26×26×5cm
  • 電池:リチウム電池(最初から付いてます)
  • 価格:3,280円(税込)

商品ページはこちらからどうぞ

このようにアプリで体重の変化を見ることができます!

こんな人にオススメ
  • 体重の記録が面倒くさい人
  • コスパの良い体重計を探してる人

体重計を見にいく

ハチ
ハチ

アプリ管理もできて3,000円は安いです!

使いまわせるアイマスク

  • 商品名:SALUA ホットアイマスク

SALUA公式ホームページはこちら

  • 形式:USB充電式
  • 価格:3,980円(税込)

商品ページはこちらからどうぞ

価格は高く感じるかもしれませんが、使い捨てのアイマスクと比べると1回あたりが安いので

普段からアイマスクを使う人にはオススメです!

こんな人にオススメ
  • 熟睡したい人
  • 普段からアイマスクを使う人

アイマスクを見にいく

逆に注意点もあるので購入・使用前に確認しておきましょう。

注意点
  • アトピー、目の疾患、小さいお子様などは使用が適さない場合があるので説明書を読んでから使う。
  • 妊娠中・授乳中は使用を控える。
  • 充電は付属のコードを使う。

などです。

詳しい注意事項はこちらから確認できます。

ラブクロム スカルプカッサ

【本能的に引き寄せる】色気を感じる男性の特徴13選まとめ – YouTube

↑この動画で紹介されていたので買ってみました!
(1:50~から解説されています)

  • 商品名:ラブクロム スカルプカッサ
  • 価格:5,280円(税込)

こいつ、くしに5,000円も掛けてんのかよ~

って思われるかもしれませんが、マジで毛流れが変わります。

以上。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
ハチ
ハチ
ドラッグストアで働く27才。
記事URLをコピーしました